社会福祉制度について
社会福祉制度の中には、障がい者の生活を支援するさまざまなサービスがあります。
永久的なストーマを造設したオストメイトの方々は、
障がい者手帳の交付を受けることで、
それらのサービスを受けることができます。
(例:障がい者年金支給、住民税・所得税の障がい者免除・JR他交通機関の割引など。
地域により異なります。)
「日常生活用具給付」制度は、
ストーマ装具等の用具購入に対する補助金の給付を受けられる福祉制度です。
発行される給付券をご利用いただくことで、装具購入などの負担を軽減します。
給付金を利用したご購入までの流れ
下記は一例です。
役所により違う場合もありますので詳細は役所にて確認ください。

障がい者手帳の申請・取得
ストーマを永久的に造設する手術を受けた方は、身体障がい者手帳を申請できます。
(申請から交付までおよそ1か月。)
身体障がい者手帳を申請することで様々なサービスを受けることができるようになります
申請手順
01お住まいの市区町村役所で申請用書類を入手します

02病院に「診断書」を依頼する
「診察券」と 「身分証明書」を用意し、病院の窓口に依頼する

03書類を準備して役所の窓口に提出
<申請に必要なもの>
①申請書
②診断書
③写真(手帳貼付用 横3㎝×縦4㎝)
④印鑑
⑤マイナンバー確認書類

※別居されているご家族様の場合、ご本人の同意書が必要です。
※申請先の市区町村窓口・入院先の病院によって異なる場合がございますので
詳しくはお住いの市区町村窓口・入院先にお問い合わせください。
04約1~2か月後、身体障がい者手帳が交付されます
日常生活用具給付券
身体障がい者手帳が交付された後、日常生活用具給付券の申請をします。
申請手順
01見積書をピースケアにご依頼ください
見積書は申請の際に必要な書類です。
お電話かこちらからピースケアにご依頼ください
※申請先の市区町村によって必要となる時期が異なりますので、詳しくは役所にお問い合わせください
02障害福祉課窓口に申請
<申請に必要なもの>
①身体障がい者手帳
②前年度源泉徴収票または確定申告の控え
③印鑑
④見積書
⑤申請書(←市町村の窓口より用紙入手)
(例:消化器系8,600円前後、尿路系11,300円前後。 補助金額は市区町村によって異なります。)
03審査後、補助金額が記された給付券が発行されます
04給付券がお手元に届いたら内容を確認しましょう
(書式仕様は役所により異なります)

給付金は購入実費に対して規定割合の補助をする制度です
ここに書かれている金額は障がいにまつわる用具の購入費用が
定められた給付総額以上となった場合の
最大補助額となります。
上記の例の場合、自己負担額が1割となっているため、
購入額17,200円(給付総額以上)の場合
公費負担9割(15,480円)+自己負担1割(1,720円)
購入額10,000円(給付総額未満)の場合
公費負担9割(9,000円)+自己負担1割(1,000円)
→→最大補助額未満ですが「9割補助」の原則により自己負担分は
お支払いいただくことになります。
※ピースケアでは「総額以上の購入」を想定したうえで、ご購入に給付券をご利用いただいています。 総額を下回ることがあった際に、行政との兼ね合いで自己負担分をご負担いただく場合があります。
05給付券の「用具受領者名」欄に、ご署名・ご捺印ください
06お早めにピースケアにご郵送ください。
必ずご確認ください‼
給付券のお見積りのご依頼をいただいても、ご注文にはなりません。
別途ご注文が必要になりますので、予めご了承ください。
給付券利用のご注文
電話注文からインターネット注文に移行される場合は、
弊社にて給付券額を手動でポイントといたします。
自動的にはポイントになりませんので、
お手数ですがメールまたはお電話にて、必ずご連絡をお願いいたします。
電話:03-5678-5531 メール:support@peacecare.shop
給付券送付前(確認前)のご注文は全て実費となります。必ずポイントをご確認下さい。
マイページより、総保有ポイントを確認できます。
給付券ご利用の手順
01ピースケア公式サイトの会員登録
インターネット注文での給付券利用の方は会員登録が必要です。
ご登録いただいていない場合、まずはご登録をお願いいたします。
02弊社よりご連絡致します
弊社に給付券が届きましたら、給付金額をポイントとして付与いたします。
付与後に会員登録時にいただいているメールへご連絡致します。
※給付券が届くまではシステム上ご実費での決済となります。
※ポイントの有効期限は、最終購入日より1年です。
期限を過ぎますとポイントは自動的に失効となりますので、ご注意ください。
※給付券は、給付期間内でのご利用をお願いいたします。また、給付期間内に変更(閉鎖・転居・死亡など)があった場合は、 変更月までの対象となり、超過分は実費でのご負担となる場合がございますので、 変更時は役所と弊社までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
03ピースケア公式サイトで注文する
1. マイページへログイン
ログインをし、IDとパスワードを入力します。
・パソコンの場合
ページ上部にある「ログイン」または「マイページ」をクリックし、IDとパスワードを入力します。

・スマホの場合
ページ左上部にある「≡」をタップし、「ログイン」をタップ。IDとパスワードを入力します。

※マイページの画面は「閉じる」で閉じてもログアウトされません。
ログアウトされる場合は「ログアウト」をクリックしてください。
2. 商品の検索
・パソコンの場合
ページ左部にある検索窓から商品を検索します。

・スマホの場合
ページ左上部にある「≡」をタップし、検索窓から商品を検索します。

※検索窓では「商品番号」を直接入力することでダイレクトに探すことができます。
3. 商品の詳細画面へ
検索を終えたら欲しい商品をクリックし、詳細画面を表示します。

4. 商品の選択
この時、商品が間違えていないか必ず確認しましょう。
- 1.商品名と製品コードを確認します。
- 2.商品を選択したら、数量を入力します。
- 3.すべてのチェックと入力が済んだらカートに入れるボタンをクリックします。
すぐに購入するボタンでは決済画面へすぐに移行します

5. ショッピングカート カゴ画面
- 1.買い物を続ける場合は「買い物を続ける」ボタンをクリック
※このページでも数量の変更が可能です。
削除する場合は、かごの中身を空にするボタンをクリックします - 2.購入商品の確認が終わったら「ご購入手続きへ進む」をクリック

6. 送付先の入力画面
すべてポイントでお支払いしたい方は
「すべてのポイントを利用する」をご選択ください。
※「ポイント残高」がご利用できるポイントになります。
獲得ポイントは次回以降ご利用下さい。

ポイントをご利用いただいてお支払金額が0円の場合でも、
システムの仕様上、お支払い方法を選択していただく必要がございます。
7. 注文確認
必ず、お支払い合計をご確認下さい。
※ポイント利用希望でポイントを利用されず購入した場合、
お支払い方法の変更はお受けできません。

確認後、「注文内容を確定する」をクリックします。